沖縄の海遊びって!?最近、テレビでも言われていることが多くなったのですが。。。 沖縄県民は、海で遊ばない???? ホントです! 海は「ビーチバーティーをするところ」と。 ようは、ビーチでBBQってことなのですが、 海に入らない? 青い海、白い砂浜なのに。。。 なんだか信じられないです。 北海道民でもスキーは出来ない人が多いとか言われいるけど、 沖縄でも、泳げない人が多いとか。 これは、当たり前と思っているだけで、実際違うとか、あるあるなんですね。 海遊びに誘っても、「日に焼けるから〜」 それはしょうがない事だと。。。 なので、ビーチパーティの際は、上から下まで完全防備だったりします。 子供たちが学生の時なんかは、遊びに行ったりしておりましたが、 これまたご存知の方もいらっしゃるかもですが、水着ではなく、Tシャツ&ハーフパンツなどで海にダイブ。 でも、最近思います。 海で水着を着て、日光浴しながら楽しく遊んでいる方たちをみると、 ナイチャー(県外の人)なんだろな〜。ホテルのシャワーで悲鳴をあげるんだろな〜。と思うようになりましたね。 なので私は、海遊びの際は、長袖のラッシュガード&足首までのレギンス&マリンシューズで完全防備! 結果、住んでいるとそうなるんだなと。。。 でも、それでも私は海で遊ぶ!!!! |